【神経の乱れが腰痛・肩こりを引き起こす本当の理由】

「マッサージを受けても、すぐにまた痛くなる」
「姿勢を意識しても、肩や腰の張りが取れない」

そんなお悩みの根本には、神経の乱れが関係していることをご存じでしょうか?

■ 神経と筋肉は常にセットで働いている

人の体は、脳からの電気信号(=神経伝達)によって筋肉を動かしています。
この神経の流れが乱れると、筋肉が「縮みっぱなし」または「働かない状態」になり、
結果として姿勢の崩れ・血流の滞り・慢性的なコリや痛みを引き起こします。

つまり、いくら筋肉をほぐしても、神経の伝達が正常でなければ、
また元に戻るのは当然の流れなのです。

■ 自律神経の乱れも大きな要因

特に現代人の腰痛・肩こりは、自律神経のバランスの乱れが深く関係しています。
交感神経(緊張・興奮)と副交感神経(リラックス)の切り替えが上手くいかないと、
常に身体が緊張モードのままになり、筋肉が休まらずに固まり続けます。

パソコン作業、スマホ操作、睡眠不足、精神的ストレス。
これらはすべて神経バランスを崩す要因です。
特に首や肩の神経は脳に近く、肩こりや頭痛、めまい、手のしびれなどの不調を引き起こしやすい部位です。

■ LIFEストレッチの神経系アプローチ

新潟市東区にある【LIFEストレッチ】では、
単に筋肉を伸ばすのではなく、神経の通り道(神経伝達)を整えるストレッチを行っています。

・神経の圧迫をやわらげる特殊なアプローチ
・神経と筋肉の連動を回復させる神経系ストレッチ
・自律神経のバランスを整える呼吸+ストレッチ法

これにより、表面的なリラクゼーションではなく、
「なぜ痛むのか」という根本部分にアプローチできるのが特徴です。

実際に施術を受けた方からは、
「何年も続いた肩こりが軽くなった」「朝起きるときの腰の重さがなくなった」
といったお声を多くいただいています。

■ 一時的ではなく、“根本からの改善”を目指す方へ

神経の乱れを整えると、血流・筋肉・姿勢が自然に整い、
身体の“治る力”そのものが働き始めます。

「どこに行っても良くならなかった」
「原因がわからない慢性的なコリや痛みを改善したい」

そんな方は、神経に着目したストレッチを一度体感してみてください。

📍新潟市東区 牡丹山 LIFEストレッチ
腰痛・肩こり・神経痛の根本改善専門
完全予約制・都度払い/回数券あり

img img img img